今年は梅雨明けが早く暑い夏になりそうですね。
高志野ベースでは、七夕の飾り作りや願い事を書いたり柔道着を着て友だちと楽しく柔道に取り組んだりしました。元気に活動をしている子ども達の様子をお知らせします。

♪ささのはさらさらのきばにゆれる~ お星さまの顔を描きました。どの作品も個性的に仕上がりました。

お願い事は何にしょうかなぁ。迷うな~

沢山の願い事がある中でじっくりとよく考えて短冊を書く様子が見られました。また、輪つなぎやあみ飾りなど七夕にちなんだ興味のある飾りを作って楽しみました。

自分の好きな場所に願いを込めて飾りました。保護者の方と一緒に嬉しそうに飾ったり自分で飾る!と意欲的な様子も見られたりしました。

☆ 願い事が叶いますように… ☆

道着を着て大きな声を出して友達と二人組になって柔軟体操をしています。

体さばき…技を繰り出すための位置関係を作る予備動作を練習しています。道場からは元気な声や畳を叩く音が聞かれています。
いよいよ、子どもたちの楽しみにしていた夏休みが始まりました。引き続き、夏ならではの遊びや様々な体験を楽しませていきたいと思います。
熱中症に気を付けて暑い夏を元気に過ごしていきます。